dirumah koso salonの酵素風呂について

ENZYMEBATH

酵素風呂について

酵素風呂について
酵素風呂は、ひのきと米ぬかでふかふかのパウダーのところへ植物をはじめ薬草や野草などから抽出した「酵素」を加えて自然発酵させ、その熱に身体ゆだね、温める、乾式の温浴法です。
その発酵熱は、ナント70度前後にもなりますが、体感温度は40度程度と非常に快適です。
生後間もない赤ちゃん、小さいお子様からお年寄りまでが安心して温浴できます。

こんな方におすすめ

  • 便秘・肩や背中のコリ・腰痛・筋肉痛・関節痛・神経痛・生理痛・生理不順・冷え性・疲労感など。
  • 肌荒れ・しみ・くすみや吹出物、にきびなどが気になる方。
  • 花粉症などのアレルギー・アトピー・肥満・ストレス・リフレッシュしたい方など。
健康維持、体質改善、美容・ダイエット目的にも最適な酵素風呂を是非お試しください。

酵素風呂の効果

温熱&解熱効果

自然発酵の熱が身体を芯から温めます。身体が芯から温まることで、血行を促進し、自然治癒力が高まります。
また発汗作用が高まり血液中の汚れを体外に排出させ、酵素を体内に浸透、吸収させて新陳代謝が活発になります。
健康維持や美容に最適です。

酵素効果

ひのきパウダーに混ぜ込んだ大量の植物性酵素が皮膚を通して吸収されることにより、全身の新陳代謝が活発になります。
さらに皮膚表面の血流改善と酵素や発酵代謝物の働きで、美肌・美白効果が期待出来ます。

森林浴&リラックス効果

ひのきをふんだんに使用した酵素風呂の浴室には発酵時に発生するマイナスイオンやフィトンチッドなどが満ち溢れています。
これにより心もリラックスできます。

衛生面について

お客様に安心してご入浴いただくために、衛生管理などの厳しいチェックを受けておりますので安心してご利用ください。

65℃~80℃の安定した発酵温度は発酵温浴の衛生面の基準と考えています。
安定した発酵を保つには毎日の丁寧なメンテナンスが必要です。
当店では徹底した品質管理で、お客様に満足して頂けるように日々心がけています。
また、衛生面を保つため定期的な総入れ替えを実施しています。

発酵温浴の入り方

依頼
01

カウンセリング

お肌や体調の状態をお伺いし、初めてのお客様はカルテを記入して頂きます。
スタッフがお客様に合わせたメニューをご提案させていただきます。
打合せ
02

入浴準備

発酵温浴の効果を高める酵素ドリンク(植物性発行飲料)をお飲みいただきます。
タオルや館内着などの入浴セットをお渡しします。
03

お着替え・クレンジング

ロッカールームにてお着替えをして頂きます。
メイクを落として、いざ発酵温浴ルームへ。
04

ご入浴

スタッフが案内させて頂きますので、安心してご入浴ください。
約15分間のご入浴で、今まで味わったことのない発汗を体感していただけます。
05

シャワー

シャワールームで体についたパウダーを洗い流してください。
発酵温浴の効果でお肌もツルツルになっているのを感じていただけます。
06

リラクゼーションルームでデトックス

発酵温浴の特徴である二次発汗効果をいかすために、再度体を温め20分のお時間をかけて汗をかくことでデトックスタイムを過ごしていただきます。
ロッカールームで汗がひくまでリラックスしながら、ゆっくりとメイク直しをして頂けます。
07

ロッカールーム

化粧水、乳液などアメニティも充実。落ち着いてご利用いただけます。
08

フロントにて

フロントに戻って、アフタードリンク(ハーブティーや塩黒糖など)をご提供しています。